SOLD OUT
MATERIAL : HORSE LEATHER
/ BLACK
SIZE : 38
SIZE38
着丈 60.5cm
胸囲 124cm
肩幅 50.5cm
袖丈 59cm
MADE IN JAPAN
LOT.703 Denim Jacket c.1920' sを基盤に、革の厚みを考慮し、ディテールを極限まで削ぎ落とした。
革は馬革をピット鞣ししたヌメ革。
ピット鞣しとは植物の樹脂タンニンが入った槽に長時間漬け込む鞣しの方法、漬け込む時間だけで約一ヶ月も要する、時間と手間をかけて仕上げする製法の一つで、日本では数社しか行っていない。
裏面に革裏側のケバ面を樹脂コーティングするナッパラン加工を施し、一枚仕立てで軽量に仕上げた。
一枚仕立てにすることにより、着用シワがつきやすく、個人個人の体型や着用のくせに合わせたシワ感や色落ちが楽しめる。
茶芯の馬革を使用しているため着込むうちに茶色く革の色が落ちていき、独特の表情の経年変化が楽しめる。
平置き採寸になりますので、多少のズレが生じる場合がございます。
着用モデルの身長は男性177cmです。 SIZE 38
詳しい状態を知りたい場合はメールやお電話でお問い合わせ宜しくお願い致します。
-
【Taiga Takahashi / T.T】
「過去の遺物を蘇らせることで、未来の考古物を発掘する」
デザイナー自身が10代より、海外のアンティークディーラーや古美術商を通じて70〜100年以上前の服を収集。
その数は数千着以上にもなる。
それらのコレクションを通し、考古学の観点から現代もしくは未来にも存在する服を研究する。