2025/03/18 15:25

高品質と実用性

アノラックは春先に快適だ。パーカー感覚でさらっと被れて一枚で主役となる。時にはジャケット時にはブルゾン、コートなどのインナーにしても最適だと思う。試着された方々が口を揃えて「使いやすそう〜」と仰ら...

2025/03/03 18:50

手軽いモード

今日は子供の健やかな成長と健康を願う桃の節句。桃といえばピンク。そろそろ定番になってきたオマールのスウェットも今回は顔料染めしたピンクなんです。。!色々置いといて、いつも思うのが、オマールが提案す...

2025/03/01 20:48

包まれてるかのような

ぞくぞくと届き始める春物と同時に過ごしやすい気候になってきました。試着されたお客様が帰りにはインナー脱いで帰りますなんてことも。そろそろアウターはクリーニングに出して次の冬までしまったり、ニットは...

2025/02/27 17:41

春のシャツ

グラフペーパーより春にふさわしいシャツが届きました。去年はピンク、その前の年は赤といっても朱色に近い綺麗な色で、もうすぐで2歳になるやんちゃな息子はその時はまだお腹の中で、近所の川沿いの桜並木をお散...

2025/02/06 18:11

New Comer

大寒波到来。いつも行くランチに必ずついてくる地味なもやしスープ。もう10年以上通っている私達のベストオブランチですが、当時から何も変わらないおんなじスープ。席に着くなり無言でサッと出てくる即席具合も...

2025/01/18 16:56

T.T I-A 02 応用考古学の庭

いつの間にか2025年もはや17日が過ぎようとしています。遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。年始は2日より早々にご来店いただき誠にありがとう御座いました。みなさんどのようなお正月をお過ごし...

2024/12/23 16:28

この時期

ホリデーシーズンに向けてプレゼントを探されていた方がそろそろ少なくなってきた時期。購入してくださったパートナーの方が喜んでくれたらいいなと切に願うばかりです。クリスマスを終えるとそろそろ本格的に年...

2024/12/13 21:46

師走

イルミネーションや人の活気でキラキラしている街中。忙しないムードが好きな私にとってこの時期はなんだかやっぱり特別。先日一足先に忘年してきました。仲の良い友人たちとの忘年会は近くの中華料理店で。各々...

2024/11/19 18:17

端正な美しいジャケット

先日大阪から旅行で来ていた方がどちらも古着のジャケットとラバーコートで悩んでいて、ちょうど探していたのでこちらにしますとジャケットを購入してくれた。これから夜ご飯と言うので高知の美味しい居酒屋や名...

2024/11/12 19:21

次世代に引き継がれるべくコート

ここ最近はオマールのコートと言えばコクーンシルエットでしたが今回紹介するのはクラシックなバルマカンコートです。特に触れることなくハンギングされた状態で見ると一見まぁシンプルなコートといった印象。で...

2024/10/25 21:45

リネンコーティング

どんなものか見ていない状態でリネンコーティングと言われてどんなものを想像しますか。逆に、ご覧になりながらこちらがリネンコーティングですと言われて驚かない人が何人いるんだろうか。要するにびっくりです...

2024/10/20 16:29

+1

ほぼ洋服が並ぶ中、これいいですね!と一番最初に駆け寄ったものはヘアターバンとチェストバンド。OUATの作る小物に以前より興味があった。そんな彼らが作る小物は服と同様やっぱり普通の類には属さず一癖ある。2...

2024/10/15 17:34

Dead Stock / Work Jacket

真夏にまとめて買っておいたカナダ老舗ブランドのワークジャケットをこの涼しくなったタイミングで放出しました。古いタイプから新しいタイプまで1ラック全てが同じアイテムって個店ではなかなかありえない面白い...

2024/10/13 22:04

スウェットでないようにあるもの

ようやく朝晩と冷え込んできたのでこちらの出番です。昨年から継続している裏毛シリーズ。表面も裏面もウォッシャブルの紡毛ウール素材、ガチガチに限界まで編み目を詰め込んだ素材は初見で触れたことがなかった...

2024/10/10 15:33

SHABBY TWISTED LOUNGE PANTS

昨年の冬、個人的にずっと履いていたオマールのスウェットパンツ。スウェットと言えばいかにラフに着たいのか、とにかく今日は楽でいたいなんて時に選ぶ傾向にあった。けど、オマールのスウェットに出会ってスウ...