なら 手数料無料で 月々¥7,330から
MATERIAL : WOOL 80% / CASHMERE 20%
/ Charcoal
SIZE Free
MADE IN JAPAN
1940年代のAmerican Red Cross の手編みのウォッチキャップがベース。
髙橋の蒐集物にアメリカンレッドクロスの編み物の教科書がある。
国民が編んだニットを戦地に送り込み始めた1917年頃のものであり、そこにはマフラーやハンドウォーマーなど様々なニットアイテムの編み方が記載されている。
これを元に編み方やディティールを解析し、現代でも着用できるよう調整した。
平置き採寸になりますので、多少のズレが生じる場合がございます。
着用モデルの身長は男性175cmです。
お問い合わせはメール又はお電話等で承ります。
-
【Taiga Takahashi / T.T】
「過去の遺物を蘇らせることで、未来の考古物を発掘する」
デザイナー自身が10代より、海外のアンティークディーラーや古美術商を通じて70〜100年以上前の服を収集。
その数は数千着以上にもなる。
それらのコレクションを通し、考古学の観点から現代もしくは未来にも存在する服を研究する。