グラフペーパーより春にふさわしいシャツが届きました。
去年はピンク、その前の年は赤といっても朱色に近い綺麗な色で、もうすぐで2歳になるやんちゃな息子はその時はまだお腹の中で、近所の川沿いの桜並木をお散歩した時にちょうど着ていて、袖に落ちてきた桜の花びらとのグラデーションになんとも言えない優しい気持ちになった事を今でも時々思い出す。
何気ない一枚のシャツを見て蘇る記憶や気持ちは、昔の音楽を聴いて懐かしい気持ちになるのとおんなじだと思っています。
私にとってグラフペーパーの春のシャツはなんだか切ない、儚いという気持ちが先走る。
話は戻って、今年はペールグリーンの登場です。
これがまた優しく寄り添ってくれる美しい色で、早速ラックに並べると一気に華やかな店内になりました。
一方で色違いのベージュは、パッと見ペールグリーンに持っていかれる方が多いですが着てみるとこっちのほうが案外としっくりくるとみなさん腑に落ちる。
ベージュにグレイがまざったような絶妙な色でありそうであまりない、ベージュと一括りにするには勿体無いとさえ思えるような独特なお色です。
今回はスイスを拠点とするALUMOという老舗シャツファブリックメーカーの生地を使って製作しているのですが、厳選された良質なコットンで織り、スイスの澄みきった空気や凄烈な軟水で仕上げていくことで柔らかくもハリのある優しいタッチを表現しています。
手摘みで採取した綿花の染色加工などはホルマリンなどの有害物質を使用せずという環境にも優しい製造プロセス。
まさに高級クラスのシャツ。
文章だけで見てもどうもピンと来ないでしょうから、是非羽織ってみてください。
来月に向けて春に最適なシャツ、ご用意しませんか。